敏感肌・乾燥肌・アトピー肌

マスクの中がかゆい、赤いブツブツ対処法

ウレタンマスクや布マスクで呼吸は楽になって過ごしやすいというお声の反面、飛沫の部分でいくと、感染対策には弱いなどというニュース流れていました。

また不織布マスクに切り替えられてマスクの中が蒸れてしまってかゆくなったり、赤いブツブツができやすくなっているようです。

マスク内の環境は思いのほか状況が悪くなっています

マスクの中は環境が悪い

対応方法としては、日中はキチンナノファイバー配合のレスキュー・スキンジェルでかゆみを沈静化させることが大事です。

かゆみが続くと、炎症が増してしまい、炎症が収束した後は皮がむけていったり、ゴワゴワしてしまったりするかです。

まずは、レスキュースキンジェルで炎症を予防する!意識してみてくださいね。

かゆみ、ゴワゴワ肌に

まだ使ったことがない方には無料でサンプルをお送りしていますので文末のバナーからお申込みください。

そして、夜のスキンケアの時には、メイクをしている人は、ポリエチレン成分の入らないメイク落としでやさしく落とし、洗顔料も肌に乗せる時間を10秒程度と短くするか素洗いにして炎症を加速させないように十分にケアするようにしましょう。

そして、洗顔後は抗炎症作用成分が高配合されているシャレコローションでしっかり保水して、安定化させてくださいね。

マスクかぶれでお悩みの方、ぜひお試しください。

【花粉症で顔がかゆい方】
シャレコ無料肌相談までどうぞ

  • スキンケアコラム著者
  • 新着記事
北林 利江

北林 利江

シャレコ株式会社 創業者 スキンケアカウンセラー

・1997年よりスキンケアカウンセラー。 ・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。 ・同年ウェブでの無料肌相談を開始。 ・同年シャレコスキンケア製品を発表。 ・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。 ・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。 ・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。 ・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。

  1. 【神アイテム】敏感肌を救う!水性ファンデーションで叶える極上ナチュラルメイク

  2. 花粉に負けない!水性ファンデーションで叶える、ナチュラル春メイク

  3. 【花粉症の肌荒れ】花粉でトラブルになった肌をオイル美容で対策

RECOMMEND

関連するスキンケアコラムです

PAGE TOP